1. HOME
  2. 雑誌プランドゥリフォーム連動コラム
  3. 姿勢改善はエクササイズの基本

ダイエットや健康増進などを目指し、お腹を引き締めたい! シックスパックを作りたい! などお腹の改造を志し、運動や食生活の改善に取り組む方は多いですが、なかなか目標達成まで到達できる方は多くありません。ですが、身体の中心である「お腹」を強くしなやかにしていく事は、競技やスポーツにおいてのベースアップだけではなく、生活習慣病の改善、肩こり腰痛などの身体の不具合解消、外見や日常生活動作の向上など様々なメリットに富んでいます。「継続は力なり」ですが、正しく効果的な方法を押さえてないと続けことも結果を出すこともできません。新しいスタートの春に、正しい知識をつけてぜひ、自分史上最高のお腹を獲得してみてください。

お腹のリフォームの秘訣その1
体脂肪を落としましょう

お腹をスリムに見せたり、シックスパックとご対面するためにはまず、体脂肪を落とす必要があります。いくら筋力トレーニングをして腹筋を強くしてもお腹のくびれやシックスパックを作るには表面の皮下脂肪を削る必要があります。腹筋運動と称されるシットアップやクランチ、またはプランクなどのトレーニングをしても、その部分の脂肪は減少しまん。ウエストサイズは多少締まるでしょうが、特定の部位のトレーニングをしてもその部分の脂肪は減少しないことが科学的に証明されています。脂肪すためには『消費カロリー>摂取カロリー』にすること一択! さらにウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を取り入れましょう。ある研究によると食事制限のみでダイエットした群と食事制限+有酸素運動でダイエットした群では後者の方が8か月後のリバウンド率が低かったと示されています。食事制限だけですとリバウンドの可能性が高まるので、食事+有酸素運動をぜひ心掛けてみください!春は空気が気持ち良いので、気分もスッキリすると思います


お腹のリフォームの秘訣その2
腹筋の筋力トレーニングは追い込む

筋肉量を増やし、筋力を上げていくには1週間あたりのトレーニングの「総負荷量」を増やす必要があります。総負荷量とは重量×回数×セット数のことです。腹筋トレーニングのとんどはバーベルなどの重量物は用いずに自重負荷が多いため、回数とセット数を増やすようにしていくのがベストです。腹筋の筋線維は遅筋線維といい持久力に富み瞬発力がややるタイプの筋肉になりますのである程度筋肉に効かせていくにはそれなりの回数が必要となります.また、エクササイズの種類も豊富にあるため、可能で
あれば専門家にご自身に合うエクササイズの種類や量を訪ねてみると良いでしょう。お身体に問題がないのであれば今は動画サイトなどでも情報を入手できますので、そこから選択しチャレンジしてみると良いと思います。トレーニングのポイントは追い込むことです! 回数やセット数を可能な限り増やしてみましょう!


お腹のリフォームの秘訣その3
回復と脂肪を減らすための栄養

さて、その1とその2でお話ししてきた両方に関連しますが、最後は効果的な栄養摂取です。まず、脂肪を減らしていくためには、糖質と脂質の摂取の仕方が大切になります。脂質を取ると脂肪が増える。これは確かにそうなのですが、脂質も身体にとっては大切な栄養素です。細胞膜やホルモンをつくる上では欠かせない栄養素なのです。その1でお話した通り消費カロリーが摂取カロリーを上回っていればそう心配ないのですが、余剰エネルギーとしてカロリー過多になった場合、余ったカロリーは中性脂肪として蓄えられてます。その他に糖質と脂質を一緒に摂取した場合、脂質は中性脂肪として蓄えられやすくなります。糖質と脂質が一緒に含まれているもの、高カロリーな揚げ物や甘い菓子などは注意が必要です。なるべく避けるべきですが、それでも食べてしまうときは運動前や朝など活動量が上がる前にしましょう。寝る前のデザートはとても危険ですよ!そしてもう一つ、筋肉を発達さるためにはたんぱく質を心掛けて多く摂りましょう。トレーニング後はたんぱく質の摂取がないと筋肉を合成する材料が足りないことになります。一般に運動しない方で体重1kg1g以上のたんぱく質を、トレーニングをしている方はその2倍のたんぱく質の摂取が推奨されています。体重50kgの方ですと50から100gのたんぱく質の摂取が必要です。肉・魚類、卵や豆類などを意識して食事に取り入れましょう。また、食事の最初にたんぱく質を取ると、脂質や糖質などへの欲求が減少することも分かってしますので、食べる順番も意識するとストレスなく栄養選択できると思います。


以上、理想のお腹を手に入れるため要点をまとめてお伝えさせていただきました。はじめにも書きましたが、大切なのは「継続」と「正しい努力」です。 身体をリフォームさせていくのは時間や工夫が必要となりますが、たとえ失敗してもそれが新しい経験となり、成功へのバネになると思います。
情報量が多い現代はなかなか正しい情報に出会ったり一つに集中するのが難しいですが、良き縁と良きタイミングを大切に、身体のリフォームに取り組んでいただければ嬉しく思います。


プランドゥリフォーム

> プランドゥリフォームとは

> 最新号のご紹介

  • プランドゥリフォーム43号

ご購入サイト fujisan.co.jp へ移動します。