中古住宅+リノベーション/戸建て
デザインも性能も納得の約2,900万円。長期優良住宅の補助金で200万円バック!にニッコリ<札幌・中古住宅リノベーション・戸建て>
R&R Studio トーリツ
![ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/93a2596b3d3e50405508f6f3354f71c9.jpg)
古くても基礎がしっかりした物件を選び、最新の耐震や断熱対策をプラス。デザインは「大人のヴィンテージ」をイメージして大満足の仕上がりです。
3歳と6歳の男の子がいるIさんご家族は、住んでいた賃貸マンションが手狭になり、念願の戸建てに引っ越すことに。理想は家族がゆったり暮らせる我が家。通勤・通学、買い物が便利なのはもちろん、できれば、今住んでいる地域周辺で引っ越したいと思い、中古住宅+リノベーションを考え始めました。
インターネットで見つけたR&Rスタジオのモデルハウス見学会をご夫妻で訪問。会話を重ねて「この会社なら信頼できる」と感じたそうです。
![ダイニング・吹き抜け。ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/2af34a20b562bca632cbd25709074f05.jpg)
吹き抜けを貫く太い梁は、以前は隠れて見えなかったものを現して
![ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/af96c43f64b06e8e8a6d43b355e22f2d.jpg)
キッチンの壁は質感のある白いタイルで清潔感と温かみを。奥の扉はたっぷり収納の食品庫
信頼につながったポイントは2つ。1つ目はデザイン的にいろいろなバリエーションを提案してくれ、そのなかにご主人の好みにぴったりのヴィンテージ風デザインがあったこと。
2つ目び信頼ポイントは、リノベーションに向くかどうか、専門的に検証しながら一緒に物件を探してくれる点でした。物件探しには十分な時間をかけ、納得できる選択ができたそうです。
![ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/9b75906b44b3c64a3031313f6aff22f2.jpg)
テレビの背面には本物の古レンガを一面に。ブルックリンスタイルを印象付けるポイントになっています
R&Rスタジオの担当者、村山さんは「中古物件の見極めに築年数は関係ありません」ときっぱり。
「古くても土台や柱・梁など構造がしっかりしている家は、リノベーション向き」とのこと。Iさんが購入した築42年の物件は、土台と主な柱・梁はそのまま活用。特に梁には上質な木材が使われていて、LDKの上部を大胆な吹き抜けにしたことで、その美しさを活かすことができました。
![玄関ホールにも本物のレンガを。ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/b95b5f6d0113f16d478d8eece7e65e64.jpg)
玄関ホールの壁も古レンガをアクセントに。左官職人が一つずつ丁寧に仕上げました
![オープン階段吹き抜け。ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/a3e44dbc7c4b02e86fd0024a8c1bd69a.jpg)
オープン階段の手すりはアイアンの造作。細部までこだわりのヴィンテージデザイン
![廊下のフリースペース書斎。ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/cf362e0e9936eba30661d87a63f53bb2.jpg)
廊下の一角をフリースペースに。家族の気配を感じながら、本を読んだりちょっと仕事をしたりに最適
一方、耐震対策は構造用合板と金物を入れて補強。断熱対策は壁の内側に高性能グラスウールを充填し、外側に厚さ75㎜の断熱材を入れるダブル工法で省エネ性、快適性をアップさせました。
国が定める「長期優良住宅」のS基準すべての項目をクリアし、補助金最高額の200万円をゲット。費用がお得になったうえに、「長く安心して住める家」というお墨付きが得られ、二重の喜びとなりました。
「こんな素敵な場所が自宅だなんて、いまも信じられないくらい」というIさんご夫妻。「これからゆっくり時間をかけて、自分たちらしい家にしていくのが楽しみです」と語ってくださいました。
![ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/996ba0724b85890dbd67984210a73552.jpg)
奥さまの希望でリビング隣の1部屋だけを和室に。チャコールブラウンのカラー畳がモダンな雰囲気
![ブルックリンスタイルの本物の古レンガ。キッチンは白いタイル。オープン階段はアイアンの手すり。大人のヴィンテージデザインの中古住宅+リノベーション。最新の耐震対策、断熱対策を施し、長期優良住宅の補助金をゲット。築年数は古くても、土台や柱・梁など構造がしっかりしている。施工はR&Rスタジオトーリツ。札幌市東区。](https://www.pdreform.jp/archives/001/201803/ab36fbdc25eedbe9bf681bdbecdcb53b.jpg)
木目と白壁の外観は室内と同じ明るく落ち着いた印象。1階のテラスはもう一つのリビングとして活躍。2階のバルコニーは目隠しになる柵を設け、洗濯物を干しても気になりません
Data
- 築年数:42年
- 種別・構造:戸建て 木造・2階建て
- 床面積:1階74.92㎡/2階49.98㎡
- 工期:約2ヵ月
- リフォーム費用:約2,900万円
- プランドゥリフォーム vol.28 掲載