1. HOME
  2. リフォーム・リノベーションを知る
  3. リフォームのお悩みあれこれ
  4. 水回りリフォームのコツ

水回りリフォームのコツ

ライフスタイルから考える水回りリフォーム

もっと自由な発想で!水回り”プラスワン”リフォーム


ライフスタイルから考える水回りリフォーム

 上の平面図は一般的なお風呂とユーティリティ。約2畳の空間に、洗面、脱衣、選択、物干し・・・と、水回りの機能がぎっちりと詰め込まれています。規定にこだわらずに自分の暮らしに合う間取りに発想を広げてみましょう。


もっと自由な発想で!水回り”プラスワン”リフォーム

<提案.1>
水回りの機能を分割してみましょう!

 2世帯や人数の多いご家庭では朝の支度と夜の入浴や就寝前の大混雑が解消!
一度に複数の人がそれぞれの生活行為をスムーズに行えるようになります


水回りの機能を分割してみましょう!2世帯や人数の多いご家庭では朝の支度と夜の入浴や就寝前の大混雑が解消! 一度に複数の人がそれぞれの生活行為をスムーズに行えるようになります

<提案.2>
玄関に手洗いコーナーを作りましょう!

 お子さんの砂遊びに野球やサッカー、大人のガーデニング、ペットのお散歩のあと。
外の汚れを室内に持ち込みたくない方へオススメです!


玄関に手洗いコーナーを作りましょう!お子さんの砂遊びに野球やサッカー、大人のガーデニング、ペットのお散歩のあと。 外の汚れを室内に持ち込みたくない方へオススメです!

<提案.3>
浴室回りに家事室とクローゼット!

 入浴の準備をして、お風呂に入れて、服を着せて。次々と洗濯して、干して、アイロンかけて、たたんで、しまって・・・。家中を奔走しているその時間を短縮しましょう!


浴室回りに家事室とクローゼット!入浴の準備をして、お風呂に入れて、服を着せて。次々と洗濯して、干して、アイロンかけて、たたんで、しまって・・・。家中を奔走しているその時間を短縮しましょう!

おすすめ記事

三大きっかけイメージ①

北海道のリフォーム・リノベーションの三大きっかけ

北海道のリフォーム・リノベーション 『三大き...

女性の目線で考えるリフォームのタイミング

住まいがキレイに整っている女性、暮らしを楽...

せっかくリフォームするなら、ペットにも家族にも快適なおうちにしたい。リフォームでペットとの快適な暮らしを手に入れた、お宅をご紹介します。

ペットとの暮らしを快適にするリフォーム

リフォームを機に家族みんなが快適な我が家に...

マンションのお悩みと言えば、やはり結露とカビ。これらの正体、実は空気中に必ず存在するものなんです。原因を完璧に取り除くことは困難ですが、対処することは可能です。特徴と対策を学び、毎日の生活に取り入れてみて!

マンションリフォーム 「結露とカビ」

マンションのお悩みと言えば、やはり結露とカ...